ひいきにしてくれているとある社長から電話がありました。
来年につながる引き合いの話でした。
その会話の中で、『いつまでひとりで作業するつもりだ?いい加減人を使っていかないと、あっと言う間に年をとるぞ。一人でやってたら、いつまで経っても底辺のままだぞ。いつまでくすぶっているつもりだ?』と言われました。
耳が痛かったです。私も内心、『こんなとこでくすぶってるような俺ではダメだ』と感じていたからです。
ただ、個人事業主になったとき、一人で作業をしていくつもりでいたのと、私が住むエリアの相場が恐ろしく安いため、人を使って仕事を進めるイメージがつきにくいこともあって、ためらっています。
挙げ句の果てに、『人を何人か雇って、どんどん仕事をとって、その人達にふっていくスタイルが、私がやりたかったことなのか?』などと、戯けたことを考えてしまう始末。
本当に、私は何をしたいのだろうか。
コメント