サラリーマンに戻りますが、短いながらもゼロからスタートさせた事業、ゼロから身に着けた技術があります。
これをそのまま捨てるのはもったいないです。
それに現金収入が少しでも多い方が良いので、サラリーマンになっても、今の事業を休日限定などで続けていこうと考えています。
人になんと言われようとかまいません。私は私のやり方で幸せな小金持ちになっていきます。
そこで、これまで借りていたバーチャルオフィスを解約しました。
これからは近所の郵便局で私書箱を借りて、お客さんとのやり取りはメールか電話とするようにします。
これまで、バーチャルオフィスの住所と電話番号、FAX番号を名刺やメールの署名、封筒などに記載していましたが、それらが無くなることとなります。
そうなったとき、お客さんの反応はどうなるのでしょうか?
私の予想では、特段変化はないと思います。
それほど気にするほどの取引額ではないということが理由です。それが、サラリーマンに戻る理由でもあるのですが(苦笑)
事務所の住所が変わったり、電話番号が変わったりするのは、ビジネスをする上ではネガティブに取られることもあるかと思いますが、私の事業に関して言えば、そこまで気にする必要はないと思っています。
事務所の住所が私書箱に変わったり、FAXが無くなったことで、バイトにもならないほど依頼が減ったら、その時はその時です。
どうなることやら・・・乞うご期待ってとこですね。
とにかくやってみる!
それしかありません!
日々精進!
コメント