経験ゼロ、人脈ゼロの状態から個人事業主としてスタートした私ですが、慣れない作業に手こずり、効率的に作業を進められず、深夜まで作業する事があります。
これを生みの苦しみとでも言うのでしょうか。
ただ、私がしていることは、これまで世の中に存在していなかったサービスではなく、既存のサービスです。
これを生みの苦しみとは言わないのかもしれませんね。ただ単に、自ら苦しい道を選んだ結果なのかもしれません。
心おれそうな時、支えになるのは、個人事業主となったきっかけです。
かっこよく言えば、志とでも言うのでしょうが、私の場合、その志が自分とかみさんのためだけのことだから、なかなか軌道にのれていないのではないかと思う今日この頃です。
日々精進!
コメント